診療案内

◇当院の診療方針

~  地域の方々へ貢献できる,親切・丁寧な医療を ~

  • 当院は糖尿病など生活習慣病の管理はもちろん、一般的な内科の病気に幅広く対応するクリニックを目指します。
  • 生活習慣病の治療法は多岐にわたりますので、画一的な方法を患者さんに押し付けることはいたしません。持続可能で負担の少ない治療を一緒に考え、実践をサポートしていくことをお約束いたします。
  • 食事療法・運動療法から飲み薬、インスリン注射に至るまで、患者さんおひとりおひとりの状態に合わせた適切な治療方針をご提案いたします。
  • 日常的に高頻度で遭遇する疾患(具体的には、かぜ症状、腹痛、発熱、下痢、アレルギー症状など)に関しても丁寧に診察いたします。
  • 高度な医療機関での治療が必要な場合には、患者さんやご家族とご相談のうえ適切な医療機関をご紹介いたします。
  • 当院は受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受入れを行う旨を公表し、受入れを行うために必要な感染防止対策として発熱患者等の動線を分ける等の対応を行う体制を有しております。
  • 医療DX推進体制整備加算について
    当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を、診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。医師が診療を行う診察室において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しております。マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
  • 一般名処方加算について
    当院では後発医薬品のある医薬品について特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。

 

◇診療科目

内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科(甲状腺・高血圧) /
代謝内科(脂質異常症、痛風) / 小児科

 

◇診療時間

【内科・糖尿病内科】午前:09:00-12:00 午後:14:00-17:00

【小児科】09:00-12:00

【休診】木曜・日曜・祝日/土曜午後

院内写真

受付・待合室

診察室